コンテンツへスキップ
家族と楽しむ!おうち映画館&ゲーム部屋づくり

家族と楽しむ!おうち映画館&ゲーム部屋づくり

リビングや空き部屋をプチリフォームし、映画鑑賞やゲームを家族で楽しむための情報を発信

  • 家族との楽しみ方
  • 部屋のDIY
  • ホームシアター設備の選び方
  • ゲーム環境最適化
リビングを活用したホームシアターのレイアウトと設置ポイント
ホームシアター設備の選び方

リビングを活用したホームシアターのレイアウトと設置ポイント

映画鑑賞やゲームを家族で楽しむ時間は、我が家にとってかけがえのないひとときです。リビングにホームシアターを導入したことで、その楽しみが一層深まりました。自宅のリビングを活用して、映画館さながらの体験ができるのは本当に素晴

続きを読む
既存のカーテンでお部屋をもっと暗く!簡単な暗幕効果アップの方法
部屋のDIY

既存のカーテンでお部屋をもっと暗く!簡単な暗幕効果アップの方法

家族で映画鑑賞やゲームを楽しむ際、部屋を暗くして臨場感を高めたいと考えることはありませんか?新しい暗幕を購入しなくても、今お使いのカーテンに少し工夫を加えるだけで、暗幕のような効果を得ることができます。今回は、その具体的

続きを読む
家族の笑顔を最優先!使わないバイクを売ってホームシアターを充実させよう
家族との楽しみ方

家族の笑顔を最優先!使わないバイクを売ってホームシアターを充実させよう

かつてはバイクでツーリングにも出かけていましたが、今では休日の楽しみ方がすっかり変わりました。子どもたちとリビングで映画を見たり、家族みんなでゲームをしたりする時間が、何より大切に感じるようになったのです。 そんな私が、

続きを読む
ゲーミングチェア
ゲーム環境最適化

長時間のゲームでも快適!ゲーミングチェアの選び方

私は会社員として働くかたわら、休日は家族と映画を観たり、ゲームで盛り上がったりする時間を楽しみにしています。 最近、小学生の息子と一緒に長時間ゲームをする機会が増えたことで、「座りっぱなしは意外としんどいな…」と感じるよ

続きを読む
音響を自宅で楽しむためのサウンドシステム選び
ホームシアター設備の選び方

音響を自宅で楽しむためのサウンドシステム選び

あるときふと、「もっといい音で観られたら、家での映画時間がもっと楽しくなるんじゃないか」と思い、ホームシアターの音響システムに興味を持ちました。 この記事では、私が試して感じたことを交えながら、家庭向けサウンドシステムの

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 次の記事»

自己紹介

プロフィール画像

42歳の会社員で、妻と子どもたちと一緒に郊外のマンションで暮らしています。

映画鑑賞が趣味で、休日には家族と一緒に自宅でホームシアターを楽しむのが我が家の定番。週末に「家族ゲーム大会」を開くのも恒例行事になっています。

このブログでは、家族で楽しめる映画やゲーム、ホームシアターの工夫など、実際に試して良かったことを中心に発信していきます。家族との時間を大切にしたい方にとって、少しでもヒントになれば嬉しいです。

最近の投稿

  • PCの動作を軽快にする高速化ステップ
  • 家族で楽しむ!初めてにぴったりのホームシアター3選
  • 賃貸でもできる!壁を傷つけない防音対策アイデア集
  • 親子で楽しむゲーム時間:ルール作りと実践のコツ
  • おすすめの周辺機器とその活用法

カテゴリー

  • ホームシアター設備の選び方
  • ゲーム環境最適化
  • 家族との楽しみ方
  • 部屋のDIY
© 2025 家族と楽しむ!おうち映画館&ゲーム部屋づくり All rights reserved. | サイトマップ